あの青の世界に恋をする~青年海外協力隊奮闘記~

青年海外協力隊、2018-1次隊でウズベキスタンで活動中!活動の様子、ウズベキスタンの魅力を発信します♪

3月21日 ナウルーズ

今日、3月21日はナウルーズです。ナウルーズとはペルシャ歴で新年にあたります。昔は昼と夜が同じ時間になるこの日が新しい年の始まりとされていたようですが、今では春の訪れをお祝いしているようです。

 

ナウルーズはウズベキスタンの人々にとって、とても大切なお祭りのようです。この1週間はずっとナウルーズ関係のイベントが続いていました。そして今日から1週間、公立学校は1週間の長期休暇になります。家族や親戚がみんな集まって、ナウルーズをお祝いできるようになっているみたいです。

 

ナウルーズにはスマラックを作って食べます。スマラックとは、麦芽と小麦粉と水を煮詰めて作る、ペースト状の甘いものです。

f:id:toshbaqa:20190321210737j:plain

スマラックの起源を生徒が教えてくれました。

昔、貧しい家族のお母さんが食べるものが無くて困っているときに、お鍋に水と小麦と麦芽を入れて火にかけたそうです。お母さんはとても疲れていて、お鍋を火にかけたまま寝てしまいました。朝起きると、それが甘いペースト状のものになっていた。これがスマラックの起源だそうです。

 

スマラックは24時間ずっとかき混ぜながら煮続けるそうです。スマラックをつくるときに、お鍋にお願い事をしながら石を入れるそうです。食べるときに、自分の器に石が入っていたらそのお願い事が叶うという言い伝えがあるそうです。

 

また、ナウルーズには凧上げをするようです。先日行われた学校のナウルーズのイベントでは男の子たちが校庭で凧上げを楽しんでいました。ナウルーズのイベントでは、全校生徒が伝統的な食べ物や踊りを楽しんでいました。多くの生徒がアトラスやアドラスと呼ばれる民族衣装に身を包み、とても華やかな雰囲気でした。

f:id:toshbaqa:20190321210943j:plain

残念ながら、ナウルーズ当日の今日は雨模様でしたが、テレビでは朝から各地のお祭りの様子が放映されていました。あちこちに花が溢れ、ナウルーズを祝うポスターや旗が飾られ、とても華やかなお祭りでした。

 

f:id:toshbaqa:20190321211220j:plain

ナウルーズに食べるごちそうだそうです♪ どれもおいしそう。

f:id:toshbaqa:20190321212003j:plain

みんな楽しそうに踊ってました。私も踊れるようになりたい…。。。